WEB会議、あったらうれしいスピーカーフォン eMeet Luna

2020年10月2日

この記事を読むのに必要な時間は約 9 分です。

提供していただいた、スピーカーフォン eMeet Lunaのレビュー

「リモートワーク?できます!、できます!!」で、
PC内臓のマイクとスピーカーで実際にやってみて、
なんか違うって思いをした人も多いのでは?
あるんですよ、専用のスピーカーが!

期間限定セール

eMeet JAPANは、
10月9日0:00に開催されるAmazonのプロモーションにおいて、
人気なウェブ会議用のスーピーカーフォンとウェブカメラが、
30%offの限定価格で販売致します。

ストア:
https://www.amazon.co.jp/emeet
セール時間: 10月9日(金)0:00 ~ 10月15日(木)0:00

***一部の商品情報***

【スピーカーフォン】
eMeet スピーカーフォン VoiceIAモード ノイズのキャンセリングLuna( グレー)
セール価格:7699円  オフ率:30%
セール出品予定時間:10月9日(金)0:00~10月15日(木)0:00
https://www.amazon.co.jp/dp/B087FNWSZF

スピーカーフォン eMeet 360˚全方向集音 エコー・ノイズのキャンセリング OfficeCore M2
(グレー&ブラック)
セール価格:16730円  オフ率:30%
セール出品予定時間:10月9日(金)0:00~10月15日(木)0:00
https://www.amazon.co.jp/dp/B07CP5CWSP

【ウェブカメラ】
eMeet WEBカメラ HD1080P 200万画素 C960
セール価格:3499円  オフ率:30%
セール出品予定時間:10月9日(金)0:00~10月15日(木)0:00
https://www.amazon.co.jp//dp/B07MBQ1PT3

eMeet WEBカメラ HD1080P 200万画素 自動フォーカス NOVA
セール価格:3499円  オフ率:30%
セール出品予定時間:10月9日(金)0:00~10月15日(木)0:00
https://www.amazon.co.jp/dp/B082FWYSN9/

CRYSTAL-CLEAR
CLARITY

eMeet Luna

WIRELESS
SPEAKERPHONE

スピーカーフォン

リモートワークでWEBカメラと同様に、
注目されているスピーカーフォン

スピーカーにマイクが付いているので、
Amazonのエコーシリーズに似たデバイス。
AlexaなどのAIアシスタントは搭載されていないが、
複数人での通話、リモート会議に特化したデバイスじゃ。

わずらわしい、ヘッドセットを一人一人準備しなくても、
ハンズフリーなので、自然な会話がこれ1台でオーケー

集音マイクに、
様々なノイズ軽減機能を搭載しているので、
機器に近づいたり、声を上げなくても
普段通りの会話で会議ができる。

外装外観

パッと見、「CRYSTAL-CLEAR CLARITY」が商品名かと思った

箱表面
箱裏面

eMeet Luna本体

本体裏面のフチにある3つの穴(くぼんでる所にある穴じゃね。)が、
おそらくマイクじゃと思われる。

ドングル

本体裏面にドングルを装着できる。

内容物

  • Luna本体
  • USBドングル
  • Type-A~Type-C USBケーブル
  • AUXケーブル
  • 取扱説明書(日本語付き)
  • USBドングルのクイックスタートガイド
  • 安全のための手引
  • ワーランティーカード

製品仕様

対応人数5~8人
接続方法USB/Bluetooth/AUX
マイクAIマイクが3つ
スピーカーの出力3W/89dB
SPK周波数範囲20Hz~20kHz
バッテリー容量3.63V/2600mAh
充電入力5V/1A
充電時間3~4時間
ブルートゥースバージョン4.2
製品重量290g
製品サイズ120×120×36.5mm
対応通話アプリZOOM/Skype/Facetime/google meet/Teams
公式ページ

eMeet Lunaの特徴

360°全方向集音マイク

360°をカバーする全方向集音なので、
多人数会議に対応

VoiceIA

フツーにAIと読んでしまいそうになるし、
頭にAIが残ってしまって、IAってちょっと読みにくい

周囲の話し声や電話の呼出音、
コピー機やエアコンのノイズ、
キーボードの打鍵音などの雑音を抑制。

発言者の距離や声の大きさに応じて、
自動で音量を補正して、
全体の音量レベルのバランスを整えてくれる。

ノイズ除去周囲の騒音を抑制することにより,
人の声を重点的に強調し,
個々の音が聞こえるようにすることができる.
音声分離通話アルゴリズムは音声分離を実現し,
迅速に人の声を拾って増強処理を行うことができ,
背景音声を除去し,
聞きたい人の声を鮮明に強調することができる.
オートゲインコントロールAGCオートゲインアルゴリズムは,
人の声を増幅,
より豊かに強調,
よりふっくらとした声に聞こえるようにするアルゴリズムである.
eMeetのテクノロジーのページより(音声サンプル有り)

エコーキャンセリング

昔は、
スピーカーとマイクの位置と距離を調整しないと、
スピーカーの音をマイクが拾ってハウリングを起こすので、
ヘッドセットが一般的に使われていた。

今は、
エコーキャンセリングが、
スピーカーの音をマイクが拾わないようにしてくれるので、
スピーカーフォンが成立しとるんじゃね。

連結機能

2台のLunaをケーブルで接続すると、
8~12人まで対応人数を増やせる。

接続方法が4種類

USB接続もっとも安定して音質も一番良い、
バッテリー切れの心配がいらない
Bluetooth接続外出先やスマホなどの接続に向いている。
ドングル接続デスクトップPCなど、
Bluetoothが搭載されていないPCでも
ドングル挿すだけで無線接続ができる。
オーディオケーブル接続無線接続が不安定な時に有効

バッテリー駆動

バッテリー内蔵なので、
使用したい場所へ持ち運んで使用できる。
連続通話15時間
連続待ち受け30日間

取り扱い方法

①AIノイズリダクションのオン・オフ
②通話の開始・終了
③ボリュームダウン
④マイクのミュート・ミュート解除
⑤ボリュームアップ
⑥ブルートゥース
⑦電源
⑧ステータスランプ

短押し AIノイズリダクションのオン/オフ
通話状態、短押し 通話開始
通話状態、2秒長押し 着信拒否
通話状態、短押し 通話終了
③/⑤ 短押し ボリュームダウン/アップ
短押し マイクのミュート/ミュート解除
長押し 電源のオン/オフ

⑨USB Type-C
⑩AUX OUT・LINK port
⑪AUX IN port
⑫ロック

⑩のOUT/LINKは、
AUXケーブルを使ってフツーに出力もできるが、
2台のLunaを数珠つなぎ(カスケード)で使用することもできる。

LEDインジケーターの意味

ステータス 表示 ランプ
ブルートゥース着信 緑点滅 ●●●●●(点滅)
USB接続時にSkype for business着信
ボリューム表示 アイスブルー点灯 ●●●●●
ローバッテリー表示 赤点滅 ●●●●●(点滅)
USB接続 緑点灯 ○○●○○
Audio入力 黄色点灯 ○○●○○
Audioカスケード アイスブルー点灯 ○○●○○

ブルートゥース

ステータス 動作/表示 ランプ/ボタン
ブルートゥースペアリングに進む 2秒長押し
ブルートゥースペアリング中 青点滅 ○○●○○(点滅)
ブルートゥースに接続しました 青常時点灯 ○○●○○
ブルートゥースオフ 短押し
ブルートゥースはオフになっています 白常時点灯 ○○●○○

使ってみて

ユーチューブ動画を流しながら、
文章を読み上げて、
キーボードで読み上げている文章を入力してみた。

キーボードの打鍵音て、
思ったよりぜんぜん大きな音で録音されるんじゃな。

VoiceIAをオンにすると、
ゼロにはならないがキーボードの打鍵音などのは抑制されている。
ただし、気になる人は気になるレベル。

今回録音して気がついたんじゃけど、
相手に伝えるつもりで話さないと、
ボソボソ声の独り言みたいになっちゃって、
VoiceIAに雑音と判断されてしまう。

ただ、声を張り上げるのとは意味が違って、
普段、人と会話している感じで話せばエエ。
大きな声を出す必要はない。

VoiceIAをオフ 0:00~
VoiceIAをオン 1:31~

あと、スピーカーの音が思ったより良かった。
というか、最近の小さなスピーカーってエエ音するよね。

最後に

以前に働いていた会社では、
朝礼ミーティングが
固定電話のスピーカーフォンで、
リモートじゃったんじゃけど、
何言っているのかよく聞き取れなかったので、
たいへんじゃった。

eMeet Lunaなら集音マイクとVoiceIAがあるから、
きちっとパソコンの前でスタンバイしなくていいので、
マイクに向かって話さなきゃって、意識をしなくていい。

会議にも使えるだろうけど、
自宅での利用で、ダラダラ会話するのにも向いていると思う。

そうは言っても、特に難しい設定なしで、
PCやスマホ1台とLunaで多人数で会話できる、
リモートワークにあったらうれしいデバイス。

eMeet C960と同じく、
Amazonで購入すると、1年追加の2年保証なる。

PC関連

Posted by kabacho